
Bad Bunnyが数か月にわたる噂を経て、ついに最新アルバム『Debí Tirar Más Fotos』のプロモーションのためのワールドツアーを発表しました。
ツアーは11月21日にドミニカ共和国のサントドミンゴで開幕し、ラテンアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、日本を巡ります。Bad Bunnyがブラジル、日本、オーストラリアでライブを行うのは今回が初めてです。
国際ツアー開始前には、夏の間にプエルトリコの象徴的なEl Choliで30公演のレジデンシーを行います。およそ25万人が島を訪れ、ショーを観覧することが期待されています。
数年ぶりのラテンアメリカとヨーロッパへの帰還
この新しいツアーは、「World’s Hottest Tour」の成功後のラテンアメリカへの復帰、そして2019年以来初となるヨーロッパでの公演を意味します。大型スタジアムで開催されるこのショーは、「Bad Bunnyのプエルトリコの文化と遺産を祝う」没入型体験になるとLive Nationは発表しています。
主な会場には、サンパウロのAllianz Parque(2月20日)、ロンドンのトッテナム・ホットスパースタジアム、リスボンのエスタディオ・ダ・ルス、マルセイユのオレンジ・ヴェロドローム、パリのアリーナ・ラ・デファンスなどが含まれます。また、東京、ストックホルム、ミラノ、ワルシャワなどの都市も巡ります。
チケットは5月9日より販売開始
『Debí Tirar Más Fotos World Tour』のチケットは、5月9日(金)からLive Nationおよび各地の公式販売サイトで購入可能です。
ツアーの全日程は以下の通りです:
- 11月21日 – ドミニカ共和国 サントドミンゴ – エスタディオ・オリンピコ
- 12月5日 – コスタリカ サンホセ – エスタディオ・ナシオナル
- 12月10・11日 – メキシコ メキシコシティ – エスタディオGNP
- 1月23日 – コロンビア メデジン – エスタディオ・アタナシオ・ヒラルド
- 1月30日 – ペルー リマ – エスタディオ・ナシオナル
- 2月5日 – チリ サンティアゴ – エスタディオ・ナシオナル
- 2月13日 – アルゼンチン ブエノスアイレス – エスタディオ・リーベル・プレート
- 2月20日 – ブラジル サンパウロ – アリアンツ・パルケ
- 2月28日 – オーストラリア シドニー – ENGIEスタジアム
- 2026年3月 – 日本 東京
- 5月22日 – スペイン バルセロナ – オリンピックスタジアム
- 5月26日 – ポルトガル リスボン – エスタディオ・ダ・ルス
- 5月30・31日 – スペイン マドリード – リヤドエア・メトロポリターノ
- 6月20日 – ドイツ デュッセルドルフ – メルクール・シュピール・アレーナ
- 6月23日 – オランダ アーネム – ゲルレドーム
- 6月27日 – イギリス ロンドン – トッテナム・ホットスパースタジアム
- 7月1日 – フランス マルセイユ – オレンジ・ヴェロドローム
- 7月4日 – フランス パリ – アリーナ・ラ・デファンス
- 7月10日 – スウェーデン ストックホルム – ストロベリー・アリーナ
- 7月14日 – ポーランド ワルシャワ – PGEナロドヴィ
- 7月17日 – イタリア ミラノ – ラ・マウラ
- 7月22日 – ベルギー ブリュッセル – キング・バウドゥアン・スタジアム